news
お知らせ
開催報告
【研修レポート】ビジネススキル研修2025を開催しました(金沢クラス DAY11)
石川県金沢市で実施してきた全11日間のビジネススキル研修が、ついに最終回を迎えました。対象は新卒から入社5年目までの若手社員。
半年間を通じて「忘却と定着」「繰り返しの重要性」を体感し、学びを習慣へと変えることの大切さを実感しました。

最終日には復習演習やコミュニケーションゲームを行い、「一度学んでも時間が経つと忘れてしまう」という気づきが多くの受講者にありました。
繰り返し学ぶことで初めて行動が定着する——この点は人材育成において非常に重要で、 単発型では得られない長期継続の研修効果をあらためて示しました。

企業担当者の見学もあり、受講者は自らの成長を見せる機会となりました。
社員の努力を見届けることは、モチベーションの源泉になります。
見学に来られた企業の方からも「想像以上に活発に取り組んでいて驚いた」「普段の職場では見えない一面を発見できた」という声をいただきました。

本当に人材が定着し、成長していくために必要なのは「一度きりの刺激」ではなく「繰り返しの刷り込み」です。
学びを継続し、実践に落とし込むことで初めて行動が変わり、組織の力となります。まさに「継続は力なり。そして、さらなる継続こそが宝なり」。
私たちは定住促進×人材育成をミッションに掲げ、石川県から、そして北陸から、未来を担う人材を育て続けます。
これからも企業と人材をつなぎ、地域の可能性を広げるパートナーでありたいと考えています。
2026年度も金沢・福井での開講が決定しています。
研修見学は随時可能ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
Noteのページで金沢クラスDAY11の開催風景をまとめております。ぜひご覧ください!